5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

海南市議会 2018-12-20 12月20日-05号

釣りシーズンだけでなく、年間を通じて施設を活用できる事業提案はなかったのかとの質疑があり、当局から、今回、釣り大会来場者の方へのスタンプカードの配布、規定以上の大きな魚を釣ったら写真撮影し、ホームページに掲載するといったことが提案されている。 今後、施設設置者である市としては、この施設をさまざまな形で市民の方に活用していただけるような検討を行っていく必要があると考えている。

海南市議会 2018-12-06 12月06日-04号

阪産業振興課長産業振興課長(中阪雅則君) 1番 橋爪議員からの課題についての御質疑ですが、選定委員会の意見では、まず、期待できる点としましては、「スタンプカードであったり、フォトコンテストなど、新たな集客するプランがある」ということ、「入園者が減少している中、利用促進策として新たな取り組み自主事業の計画ということがされているので、利用がふえていくことが期待できる」ということでございます。 

高野町議会 2018-03-08 平成30年第1回定例会 (第2号 3月 8日)

参加していただける皆さんには、スタンプカードみたいなものをつくりまして、イメージ的には昔小学校であったラジオ体操のような、そのようなカードに印鑑を毎月押していきます。そのカードが何個かたまれば、高野山で使える、例えば、今毎月21日は報恩市ということで、産業観光課のほうが地域振興でいろいろイベントをしていただいてます。地産地消もやっていただいてます。

和歌山市議会 2008-09-11 09月11日-02号

現在、和歌山市ごみ減量推進連絡協議会に参加していただいている事業者の調査では、レジ袋不要カード設置ポイント制スタンプカードの導入、レジ袋を必要かどうかの声かけ運動、オリジナルマイバッグの作成等事業者独自のさまざまな取り組みが行われておりまして、自主的な活動が推進されていると考えております。 

  • 1